X-JINのメモ

弐寺でわかったことをわかった時点でわかったふりしてメモするブログ。

HVお疲れ様でした

 

終わっちゃいましたね、ヒロイックバース。

個人的には紫色が好きなこともあって歴代トップクラスで好きでした。2000クレ超えたのなんておそらく今作が最初で最後になるのでは???

何よりライトニングモデルの登場によって、ただでさえ上手いランカーたちが意味不明なスコアを叩き出す度にTwitterのトレンドに載るレベルで盛り上がっていたのが印象的でした。判定がビタっと合うライトニングは他の音ゲーの一歩先を行ってる感じがしますね。導入当初みんなが(悪い意味で)別ゲー扱いしてたのが懐かしい。

 

だからこそ、筐体の不具合がいまだに多く残っていることが惜しくてたまりません。これほど皆が発言しているのにもかかわらず、結局大きな告知もしないままスルーするつもりなのでしょうか…。プレイヤーにとって鍵盤皿のメンテナンスがこのゲームにおいてどれほど重要かを、今一度知っていただきたいところです。原因がわからないのであれば正直にそう言ってくれたら良かったのに!

でも本当に作品は良かったんです、後はヒーローランキングが復kゲフンゲフン。多分一番のヒーロー要素だったのに早々に消え失せたの面白すぎましたね。

 

次作はビストロバー。召しませフルコース?コロナ自粛で長い間行けてないけど、そろそろ焼き肉食べ放題に行きたいなぁ。

 

おまけ

 

僭越ながら、HVでお気に入り曲の打線を組んでみました。

 

1番 Silly Love

2番 Friction[!]Function

3番 And-RoiD

4番 Rave Patroller

5番 T-REX vs Velociraptor

6番 EROICA

7番 TRIUMPH

8番 曼荼羅恋々

9番 Sellout

代打 Hyper Drive feat. ぷにぷに電機

 

自分の中ではRave Patroller、Silly Love、Selloutのような透明感のある曲がHVのイメージとして色濃く残りました。特にRave Patrollerのイントロで一気に引き込まれる感じ、たまりません。そして出た当時からめちゃくちゃ好きなのは恐竜ダンス🦖🦖🦖カッコいい系はフリクション、EROICA、曼陀羅辺りを。

アンドロイドはHVで最もやり込んだ単発曲で、TRIUMPHは今作一好きな譜面です。もちろん曲が好きでなけりゃ練習曲に選んでません!

打線には入れられませんでしたが今作はマジで良曲☆12が多くて悩みました(Artist、Double Dribble、THE BRAVE MUST DIE、Vinculum stellarumなどなど)。

マイベストを見てもHV曲の選択率の高さが際立ちましたね…ありがとうヒロイックバース。

 

当分音楽(H)は投げません(嘘)

 

考察でもなんでもない自分語りです。

 

 

先日初めてA1に昇格することができました。

 

 

2ヶ月ほど前にすでにA1昇格あと一歩のところまでポイントがあったのですが、そこで運悪く腱鞘炎が酷くなり……私のグラフがNEWキット○ットのごとく短くなり一時はA3に引き摺り下ろされました。

腱鞘炎は今も治ってはいないのですが、現在は痛みの周期のようなものとお付き合いさせていただいてます。周期とは言ってもいびつで、2日続けてやっても問題ないこともあれば4日休ませてもダメだったりすることもあります。結局のところ物量をやって良さそうな日かどうかは実際に叩いてみないとわからない…今はそういう状態です。ツンデレかな?

 

でもここまで練習したんだから一度ぐらいA1に昇格させてくれたっていいじゃない…と、そんな中で出会ったのが「音楽(H)」でした。

ソフランで(H)譜面なんて正直誰もやらない、言っちゃえばズルい子なんですが。今まで同格マッチ自選勝率4〜5割程度だったのが、これを投げれば8割勝てると知ってしまい「一度A1に昇格するまでは許して」と言わんばかりにこれを投げまくってました。今まで自選でビタチョコだったりデス地獄だったり重い譜面ばかり選んでいたので、音楽(H)の負担の軽さは自分にとって非常に都合の良いものでした。

そうして自選で安全に2ポイントを取りギリギリの綱渡りでなんとかA2を彷徨ってましたが、結局他選がある程度取れないとどうしようもないことに変わりはなくA1昇格は遠のいていき……

 

 

そんな中今作最後のアリーナで突然グングニル†が現れてしまいました。なんですかあれは??手首怪我してる人間は絶対粘着しちゃいけない譜面ですよあれは。

 

で、結論から言うとグングニル†を解禁したと同時にA1昇格ができたのですが、昇格要因はぶっちゃけマッチング運。とはいえ同格にもそれなりに☆11以下で勝負できる譜面が増えたのが大きい。その理由はなんといってもブログを継続してきたからだったりします。

自分は元々好きな曲ばかり(しかも正規)練習するようなテキトー人間で低難度曲にかなり疎く推奨オプションにも全然詳しくなかったので、本来のままだったら今頃100% minimoo-Gを投げられてひいひい言ってるところです。あれらのまとめだったり考察だったりは、言ってしまえば全て自分のそういうズボラな部分を直すために書いたものです。おかげで以前とは比べものにならないぐらい弱点が減りました。

 

推奨オプションやギアチェンをひと通り頭に入れておけば、他選で2位以上を取れる可能性がグンと上がることを実感できます。特に低難易度単発曲に強くなりました。まあ当たり前ですよね、同じ土俵に立たないとたとえ低難易度でも勝負にならない譜面がたくさんあるのですから。

 

そして対策を頭に入れてもう一つ変化したことがあります。それは推奨オプションが特にない曲にランダムをかけることの心構えです。「曲知らないからとりあえずランダムにしておくか…」と自信のない感じで選ぶのと、「これは推奨オプションのリストにないからランダム!」と自信を持って選ぶのとでは気の入り方が全然違います。

特に変わるのはハズレを引いたとき。自信がないランダムでハズレを引いた場合、「やっぱ別のオプションにすれば良かったかな…」という気の迷いがプレー中に生じやすい一方で、自信を持ってランダムを選んでハズレを引いたら「このクソ譜面でやれるだけやるしかない!」という開き直りができるようになります。

この開き直りが本来のパフォーマンスを引き出すカギとなり、これを無意識にできている人はいわゆる「アリーナ効果」で対戦中に自己ベを更新する強メンタルを発揮できます。

 

たとえまぐれ昇格でも、そのまぐれを実現させるための努力は今作でかなりしてきたつもりだったので感無量でした。前作ギリギリA4だった頃が懐かしく思えます。

もう少しだけこのA1の余韻に浸ってから……A2降格RTA全一を狙いにいきたいと思います。

 

 

 

☆12全白以来の大きな目標達成!!!サンキューbeatmaniaIIDX!!!

 

f:id:quasar5134:20201020121109j:image

☆11 R乱おすすめ曲

2020/11/20更新

 

☆11も正規鏡とまとめたのでついでにR乱も調べておきました。とはいえこちらは正直なところ精査が足りないのでほぼ自分用です。ハード埋めとかの参考になれば幸いです。

 

<予備知識>

正規譜面で頻出するこの配置↓

f:id:quasar5134:20201010041240j:image

これをこのブログでは17/35トリルと表記します。この配置はR乱を使うと

f:id:quasar5134:20201010041421j:image
f:id:quasar5134:20201010041424j:image
f:id:quasar5134:20201010041418j:image
f:id:quasar5134:20201010041427j:image
f:id:quasar5134:20201010041431j:image
f:id:quasar5134:20201010041415j:image

このような6パターンになります(これの鏡配置も存在するため実際は12パターン)。そのためガチ割れを引く確率は8/12=2/3となります(ただし一番下のパターンは4鍵を左手で取る必要があるので1048完全固定だと厳密には1/2)。一方ランダムをかけた場合ガチ割れを引く確率は144/5040=1/35となります(同様に左手で4を取る配置は除いた確率)。

よってこの17/35トリルが多く含まれる譜面は基本的にR乱を選ぶべきという判断に至ります。

 

もう一つ頻出する配置↓

f:id:quasar5134:20201014053712j:image

これをこのブログでは13/57トリルと表記します。この配置はR乱を使うと

5671234

f:id:quasar5134:20201014053716j:image

3217654

f:id:quasar5134:20201014053720j:image

上記の2パターンで正規と似たようなガチ割れ配置となります。確率としては1/6ですが、正規鏡に癖がついてしまったときにこの1/6を狙ってみるのもアリだと思います。ただしバス(軸)が3か4になるので苦手な人は無理かも。

 

 

R乱を選ぶべき

Beat Juggling Mix

13/57トリル・17/35トリルのどちらかは100%割れる+もう片方も割と押しやすい+連皿複合が取りやすい。

Critical Crystal

長い17/35トリルが2回。最初の鍵盤が56に来たら26/35トリルも割れる(道中押しにくいが)。

rainbow rainbow

17/35トリル及び終盤のシンメトリー地帯が非常に押しやすい。

SAMURAI-Scramble

17/35トリルもあるが、それよりも最初の17が皿側に寄ると大当たり。

Sarutobi Champion is 拙者

2/3は80点ぐらいの配置。R乱のほうが乱より安定したスコアが出るはず。

VOX UP(H)

Another同様二重トリル配置のオンパレードなのでR乱安定。

 

そこそこ当たりが多い

Ah Hah Yeah(新規)

固定オプション系でギアチェンの練習したほうが楽。

Amazing Mirage

固定オプション系の安定感がある。

Elektrick U-Phoria

BPMが速い割に17/35トリルがそこそこある。

Garuda

リズム認識が難しい配置になりにくい。

n'pa pa BBQ

正規ほどではないが押しやすい。

RISLIM-Remix-

やや癖はあるものの割れ配置が多め。ただしBPMが遅いのでS乱を選ぶ人が多い。

Scharfrichter

あまり選ぶことはないかもしれないが良配置。

STEEL NEEDLE

トリルが事故りにくい。

忍恋花

地力譜面だがR乱だと17/35トリルが超絶楽。

ディッシュウォッシャー◎彡おいわちゃん

ランダムを選ぶよりは断然事故りにくい。

 

一部だけ当たり

Angelic Jelly

17/35トリルはどうにかなるがラス殺しがやや難しい配置になりやすいので悩ましい。

Do it!! Do it!!

17が12または67に寄ると押しやすい配置になる。

Outbreak

3217654は正規に似てかなり押しやすい。

PARADISE LOST

個人的には2軸が当たり。

STARLiGHT

トリルが右手に寄れば自己ベ狙うにはいいかも。

Χ-DEN

3217654は正規のような大当たりが降ってくる。

泰東ノ翠霞

自分に合ったトリルの当たり配置がきっとあるはず。

 

自分はR乱を選ぶことが多い

KEY

一番難しいと思われるタラッタラが変に寄ったりしない。

New Decade IIDX Edition

乱ノックすべき地力譜面だがR乱も良いぞ。

NEW SENSATION-もう、あなたしか見えない-

軸が2に来てくれるとテンション上がる。

rough percussionythm

迷ったらR乱。ただし一部外れもある。

か・し・ま・し☆PUMP UP!

正規17が同時に降ってくる配置多めなので隣接させた方が拾いやすい。

鬼天

高速トリル記憶ゲームだったりするがCN地帯はR乱だと押しやすいし17/35トリルもある。

 

本当にR乱?

AsiaN distractive

ちょいちょい降ってくる24分が大きく外れない。

Beastie Starter

前半の超長いトリルが100%隣接する代わりに後半のトリルはガチ割れ配置になりやすい。

No.13

開幕やや押しやすい配置が多めだが…乱で構わない。

POLKAMAИIA(新規)

皿複合の配置次第。

reunion(H)

17/35トリルはあるが後半の階段がキツいので多分ナシ。

RISING FIRE HAWK

17が隣接すると多少認識はしやすい。

SABER WING

固定オプション系だと高速階段への対応はしやすい。

Vulkan

正規鏡がありならR乱でもいいのでは?

waxing and wanding

開幕は階段配置が得意ならR乱が良さげ。

 

R乱選ぶと終了

G2

17が100%隣接して終了。

R5

17トリルが100%隣接して普通の人なら終了。

RESONATE 1794

隣接配置で脳がバグって終了。

卑弥呼

階段がどちらかの手に寄って終了。

 

 

総評

正規鏡当たりの地力譜面は大抵の場合R乱も当たり。3217654配置は使えることが多いので特に13/57トリルがある譜面はぜひ確認すべし。

☆11 正規・鏡おすすめ曲 (改)

2021/4/17更新

 

約3ヶ月ぶりの更新をします。

地力の変動とともに印象が変わってきた曲を追加しました。なお、今回の更新からおすすめ度5段階表記に変更します。

基本的に☆12と紹介の仕方は変わりません、適当にコメントつけて箇条書きしています。なお1p側での記載となりますので2pの方は全て逆で考えてください。

 

 

正規譜面

 

大当たり☆☆☆☆☆

 

Elisha

超個人差のCN曲。乱はほぼ間違いなく難化するので正規を推奨。

in the Sky

ガチ割れ地帯が長いため正規鏡しかありえない。前半は正規、後半は鏡が押しやすい。

m1dy Deluxe

1軸、1軸、1軸。ランダム選んだ相手は死ぬ。

On the FM

BPMが速い+ガチ割れ配置=正規。

Outbreak

前半や二重トリルは気持ちいいぐらいバチバチ叩けるが、後半の16分で右手力が試される。

Sakura Reflection

CNと鍵盤が分業できるので正規鏡安定。

Theory

好みによって正規鏡のどちらを練習するか決めるとヨシ。

Vulkan

BPMが速く交互押し配置が多いため安定させやすい。

Χ-DEN(H)

最初と最後と卑弥呼地帯。

パ→ピ→プ→Yeah!

ヒゲドライバーは正規安定その1。

 

おすすめ☆☆☆☆

 

Abraxas

トリルが35と46に来るとわかってるだけで安心感がある。

Ah Hah Yeah

鍵盤の配置を覚えておけばソフラン対策も出来るため下手に崩すより安定しやすい。

Angelic Jelly

最後が全部ガチ割れになる、他は正直ランダムのほうが良い。

Beastie Starter

各所のトリルは要練習。事故が起きにくいが求められる地力は高め。

Burning Flame

皿と1鍵が連動してるので正規が認識しやすい。

Energy Drive

後半のCNは正規鏡だと分業されてあるので押しやすい。

GHOST

ガチ割れトリルをわざわざ崩すのは博打。ただしその他は要地力配置。

Golden Palms†

素直にCNが認識できる良配置。しかし個人差強めなので☆4つ。

HYPE THE CORE

乱選択事故が起きやすい曲。正規でも要地力であることに変わりはない。

Kailua

13トリルさえ押せるのなら正規が無難。

Lovely Howdy Cowboy!!

バランス良く配置されている楽しい譜面。

n'pa pa BBQ

割れ配置が多くきれいな譜面。

of the first magnitude

やや癖があるものの序盤のトリル+CNやその他CN絡みが押しやすい。

rainbow guitar weeps

中盤発狂で大事故が起きやすいため、ある程度マシな正規を練習しておくと楽。

RUGGED ASH†

正規が当たってるわけじゃない、ただただ乱が認識しにくいだけ。

S!ck (Nhato Remix)

CN、BSSともに取りやすい+乱打も癖のない配置。

Scandal

高速トリルが全て左右押し。しかし終盤のCN地帯が超いやがらせ配置。

STARLiGHT

35トリル+皿が光るのであれば安定策としてアリ。個人的にはR乱派。

Wolf 1061

1軸がキツい+右手CNの練習になる譜面。乱打もそこそこ当たり。

ZED

交互押しが多いが、乱でもR乱でもそこまで外れることはない。

ガヴリールドロップキック

序盤のソフランは配置を覚えていたほうが光らせやすい。

忍恋花

同色トリルが得意なら固定オプション系あり。

乱膳の舞姫

乱を選ぶと☆11の範疇を越える地力譜面。

 

私はよく選ぶ☆☆☆

Acid Pumper

慣れれば脳トレ地帯を脳死で押せる。

ALBA-黎明-

CN地帯が超押しやすい。ただ一点右手の折り返し32分階段を除けば完璧なのだが。

Aublia

螺旋配置含め全体的に押しやすい。こういう正規譜面はよくあるので練習しておくと吉。

Beast mode

HCNの配置が良心的。崩すとほぼ難化する。

Crazy Jackpot

トリルも皿複合もまあまあ光らせやすい。

crew

最難所を事故りたくなければ。

Daily Lunch Special

CNでストレスを感じたくなければ正規。

Dawn Saga

なんだかんだで12分の腕押しが決まれば安定しやすい。

Garuda

全体的に細かいリズムを把握しやすい見た目。

MIRACLE MEETS

BSSを前提に作られた譜面。3を右手で捌く練習にもなる。

PARADISE LOST(H)

1軸は酷いものの、見返りに後半のリズム難を左右で処理できるのは大きい。

Queen Kaguya

BPMが速い分、正規鏡が押しやすいパターンの曲。乱かけると難易度が上がる。

R5

ドコドコが得意な人は正規鏡。そうでなければS乱(要地力と運)。

Sakura Mirage

右手の乱打練習にもってこい。桜がつく曲は大体正規当たりと覚えておくとヨシ。

SEITEN NO TERIYAKI

BPMが速いから固定オプション系にすがるしかない。

SOUND OF GIALLARHORN

1バス好き大勝利譜面。

Uh-Oh

連皿複合が分業しやすい。鏡は外れ。

Yum Yum Jelly

前半に癖のつきやすい階段配置があるもののランダムかけると後半の難易度が上がる。

朝焼けから始まるボクらの小さな旅

正規はガチ割れ配置が多いが癖がつきやすい。鏡はそこまで良くない。

涙のテ・エストラーニョ・ムーチョ

執拗な1バスとCN絡みは正規が無難。

眠りの国のステラ

ランダムはスコアが荒れやすい。その大抵は正規以下の配置。

儚き恋の華

私はアリだと思うが階段が多いので好みが分かれるかも。

令和(1991RAVE REMIX)

連皿複合は中々光らせやすい。

 

地力次第☆☆

Chronos

CN絡みの認識は簡単だがある程度階段パワーが必要な配置。

G2

例の1バスができるなら正規もあり。それができなくてS乱選ぶ人もいる(私)。

Ganymede

後半のリズム難を左右分業できるなら正規…らしい。上級者向け。

Night sky

高速縦連や交互押しがあるものの、生半可な筋力だと癖のつきやすい配置が多いので要地力。

Scars of FAUNA

同色CN配置が多いため正規鏡が無難だが、4度来るCN32分配置だけは右手殺し。

Usual Days-remix

56ガチ押し得意な人専用。

100% minimoo-G

ひたすら1と5。できる人はできる…らしい。

おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん!

二度ある高速トリルの配置だけは神。他は黄ばみやすい配置なので要地力。

蛇神

最発狂は割れ配置なのでたしかに押しやすいが階段が多いため割と個人差。

泰東ノ翠霞

トリルのプロなら正規でなんとかできるらしい…

 

試してみる価値あり?

Afterimage d'automne

ズレ認識が苦手なら正規で練習してみては?

AIR RAID FROM THA UNDAGROUND

 1軸が得意ならアリだが横に広く癖もつきやすい。普段は選ばないのが吉。

Beat Juggling Mix

R乱のほうが当たってるが正規鏡もなかなか。ただし17/35トリルが得意であること前提。

BroGamer

1との皿複合が得意ならあり。苦手なら乱。

Fascination MAXX(H)

1軸が得意でとことん詰めたいなら。だが普通はS乱のほうが安定する。

INVISIBLE STRIX

左右交互が多く押しやすい。どちらかというと地力がない人向け。

NEW SENSATION-もう、あなたしか見えない-

1バスで無難な配置。70点ぐらい。

Rise Circuit

横に広くきれいな譜面。CN苦手な人向け。

rough percussionythm

練習すれば皿が安定しやすい。しかし道中のCN絡みが難しい。

Time to Air

安定を狙うなら正規。

UMMU

別に当たっているわけではないが、乱で求められる地力が☆12個人差B+クラスなので注意。

Wonderland

正規譜面特有の配置がズラリ。同色配置が多いので個人差はあるかも。

カジノファイヤーことみちゃん

難解な皿絡みが多く外れるとキツいため正規安定させるのも手か。

1バス+皿が安定して光るのなら使える。

 

 

鏡譜面

 

大当たり☆☆☆☆☆

 

in the Sky

正規より皿と鍵盤が遠くなる。私は地力の上昇とともに鏡を選ぶようになった。

Journey†

運指にもよるが鏡は正規より32分が取りやすい。

Queen Kaguya

正規鏡を交互にやると癖もつきにくい。

Rise Circuit

きれいな譜面。HCNは崩さないほうが無難。

Theory

個人的には鏡のほうが好き。

27th style

連皿と鍵盤の配置が遠く見切りやすい。

花冠 feat.Aikapin

連皿複合譜面は7バスにしたほうが何かと都合が良い。おまけに3・5半運指の練習になる。

 

おすすめ☆☆☆☆

 

Energy Drive

後半のCNは崩すとかなり難化するので地力ない方は正規鏡が無難。

INVISIBLE STRIX

左手が4まで伸ばせるのならアリ。

Outbreak

メインが右手派なら鏡。ただし左手を4まで伸ばさないといけない配置多め。

ROCK女 feat. 大山愛未, Ken

ハネとCNの絡みがそこそこ見やすい。

Sakura Reflection

7バスが少々厄介な程度。

Vulkan

正規と似たり寄ったりな叩きやすさ。

 

私はよく選ぶ☆☆☆

 

Scharfrichter

個人的神配置。中盤の対照地帯だけは頑張って押してください。

R5

超個人差。鏡のほうが後半は簡単。

 

地力次第☆☆

 

Beastie Starter

正規が苦手ならこっち。しかし17トリル地帯の皿が無駄に黄ばみやすくなるので☆2つ。

Night sky

微縦連の配置が左手に偏る。

SAMURAI-Scramble

鏡のほうが同色階段やラストは押しやすいが、前半が正規より難化する。

Yum Yum Jelly

どちらにしても前半の階段が厄介。

おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん!

いろんな人が正規鏡を推してるイメージ。

ディッシュウォッシャー◎彡おいわちゃん

ラス殺しは要練習。柔軟な運指力が試される。

もっと!モット!ときめき feat.松下

皿絡みが取りやすいもののプチ度胸階段はかなり押しにくい+癖がつく。

 

試してみる価値あり?☆

 

Elisha

鏡だと左右で分担しにくいので実はそこまで当たってない。

n'pa pa BBQ

鏡だと1CN+皿のような押しにくい配置があるので私は正規派。

On the FM

正規よりは押しにくい。

パ→ピ→プ→Yeah!

後半は正規鏡でやってくださいと言わんばかりの配置だが階段を崩したいなら乱でもアリ。

アリーナ自選1位が大事なワケ

 

今回はアリーナについての戦略的な話です。自選1位を取ると飛躍的にポイントが稼ぎやすくなるという内容。

アリーナの勝敗によるポイントの増減は順位と対戦相手とのランク差で決まっているため、8:4:0:0で勝とうが4:3:3:2で勝とうが貰えるポイントに差はありません。

ではタイトルにある通りどうして自選1位を取ることが大事なのか…それはザックリ言うと「2点取れば4位を回避しやすくなる」からです。

麻雀をやってる人ならわかる感覚だと思いますが、このアリーナでも4位を取ってしまうとかなり損をします。ランク格差などによって多少変動はありますが、およそ-100は持っていかれます。詳しいポイント増減はbemaniwikiに書かれてあるので参考にまでに。https://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2027%20HEROIC%20VERSE/ARENA%A5%E2%A1%BC%A5%C9

 

ではどうして4位を回避しやすくなるのか、実際に獲得点数の場合分けを見てみましょう。単独4位というものは基本的に4人マッチング成立時にしか起こり得ないので、今回は4人マッチング時のみの場合分けで説明していきます。

 

前提条件

・1Pである自分は自選で2点取ることが確定している。

・EXスコア同点は考慮しないものとする(滅多におきないため)。

 

 

[それぞれが自選で1位だった場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,②,○,○

3P ○,○,②,○

4P ○,○,○,②

このときの合計得点の組み合わせは

5:3:2:2

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の4通り。

 

[1人が自選2位だった場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,②,○,○

3P ○,○,②,○

4P ○,○,○,①

このときの合計得点の組み合わせは

6:3:2:1

6:2:2:2

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:3:1

4:3:3:2

3:3:3:3

の8通り。

 

[1人が自選を落とした場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,②,○,○

3P ○,○,②,○

4P ○,○,○,⓪

このときの合計得点の組み合わせは

6:4:2:0

6:3:3:0

6:3:2:1

6:2:2:2

5:5:2:0

5:4:3:0

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:4:0

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の14通り。

 

[2人が自選2位だった場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,②,○,○

3P ○,○,①,○

4P ○,○,○,①

このときの合計得点の組み合わせは

7:2:1:1

6:3:2:1

6:2:2:2

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の10通り。

 

[1人が自選2位、1人が落とした場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,②,○,○

3P ○,○,①,○

4P ○,○,○,⓪

このときの合計得点の組み合わせは

7:4:1:0

7:3:2:0

7:3:1:1

7:2:2:1

6:5:1:0

6:4:2:0

6:4:1:1

6:3:3:0

6:3:2:1

6:2:2:2

5:5:2:0

5:5:1:1

5:4:3:0

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:4:0

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の21通り。

 

[2人が自選を落とした場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,②,○,○

3P ○,○,⓪,○

4P ○,○,○,⓪

7:5:0:0

7:4:1:0

7:3:2:0

7:3:1:1

7:2:2:1

6:6:0:0

6:5:1:0

6:4:2:0

6:4:1:1

6:3:3:0

6:3:2:1

6:2:2:2

5:5:2:0

5:5:1:1

5:4:3:0

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:4:0

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の23通り。

 

[3人が自選2位だった場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,①,○,○

3P ○,○,①,○

4P ○,○,○,①

このときの合計得点の組み合わせは

8:2:1:1

6:3:2:1

5:4:2:1

5:3:2:2

4:4:3:1

4:3:3:2

の6通り。

 

[2人が自選2位、1人が落とした場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,①,○,○

3P ○,○,①,○

4P ○,○,○,⓪

このときの合計得点の組み合わせは

8:3:1:0

8:2:2:0

8:2:1:1

7:4:1:0

7:3:2:0

7:3:1:1

7:2:2:1

6:5:1:0

6:4:2:0

6:4:1:1

6:3:3:0

6:3:2:1

6:2:2:2

5:5:2:0

5:5:1:1

5:4:3:0

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:4:0

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の24通り。

 

[1人が自選2位、2人が落とした場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,①,○,○

3P ○,○,⓪,○

4P ○,○,○,⓪

このときの合計得点の組み合わせは

8:4:0:0

8:3:1:0

8:2:2:0

8:2:1:1

7:5:0:0

7:4:1:0

7:3:2:0

7:3:1:1

7:2:2:1

6:6:0:0

6:5:1:0

6:4:2:0

6:4:1:1

6:3:3:0

6:3:2:1

6:2:2:2

5:5:2:0

5:5:1:1

5:4:3:0

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:4:0

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の27通り。

 

[3人が落とした場合]

1P ②,○,○,○

2P ○,⓪,○,○

3P ○,○,⓪,○

4P ○,○,○,⓪

このときの合計得点の組み合わせは

8:3:1:0

8:2:2:0

8:2:1:1

7:4:1:0

7:3:2:0

7:3:1:1

7:2:2:1

6:5:1:0

6:4:2:0

6:4:1:1

6:3:3:0

6:3:2:1

6:2:2:2

5:5:2:0

5:5:1:1

5:4:3:0

5:4:2:1

5:3:3:1

5:3:2:2

4:4:4:0

4:4:3:1

4:4:2:2

4:3:3:2

3:3:3:3

の24通り。

 

これで場合分け終了です、お疲れ様でした。なんだか高校で習う数学っぽいですね。

で、皆さん途中から高速でここまでスクロールしたかと思いますが、もちろん私もこんな組み合わせを全部見て覚えろと話しているのではごさいません。肝心なのは自分が4位になりうるパターンがいくつあるか?ということです。

…ではここでもう一度上の組み合わせから探してきてください。私は親切なので1Pである自分が単独4位になる可能性がある組み合わせには赤色をちゃんとつけてあります。

 

 

 

最初から知っていた方もいるかもしれませんが、答えは4:3:3:2の場合だけです。つまり自分が自選しか取れなかった+他の人がほぼ均等に点数を取ってしまった場合にのみ4位になるだけで、逆に考えるとこの2点さえ取ってしまえば3位以上は結構堅いというわけです。

ただしそれぞれが自選で2点取った場合は他選で1回は2位を取らないと高確率で4位になりますので、このパターンを考慮するともう1点は取っておきたいところです。とはいえ武器曲の方向性が4人とも被らないことなんて以外と珍しいパターンではありますが。

また、自分以外の1人が7点取るパターンでは2点でも同率2位になる可能性があるのでそうなったらとてもうま味。4人の中で自分が一番強いに越したことはありませんが、そうでなければ誰か1人が圧倒的に強いと2〜4位の中で下克上が起きやすいです。具体的にはA1:A2:A2:A3=7:1:2:2でA3が同率2位になるようなパターン。このパターンだと-10+60+20=70の増加なので2点の重みが十分感じられますね。7:0:3:2で3位の場合でも-10+60-20=30はもらえます。一方A2の4位は-20-50-50=-120になってしまうので極力回避したいところ。

 

ちなみに同率3位になる5:3:2:2と4:4:2:2も二人に負けてる時点でそこそこポイント持っていかれるので、やはり3点はほしいところですね。まあそれが毎回実行できたら苦労はしないのですが。

 

アリーナで最もヒリつく対戦は同ランク4人マッチです。なにせ4位を取ると-150。コツコツ積み上げたポイントをごっそり奪われる恐怖の一戦。単独3位は-50、同率3位は-100、4位は-150と下位争いですら雲泥の差なので、しっかり2点取れるように頑張りましょう…

 

 

さいごに

 

アリーナで変な選曲をするとTwitterで炎上しがちな世の中ですが、勝ちたいと強く願う人は自選1位の重要性を理解していてそれに基づく選曲をしていると考えれば多少納得できるようになると思います(BEGINNER譜面を選曲できるように設定してあるのはさすがに謎)。

逆にアリーナを良い曲良い譜面だけで楽しみたいという人には迷惑な話かもしれませんが、好きな曲を選曲してついでに勝つというのは強者の余裕が為せる技というか、むしろそっちのほうが虫のいい話のように自分は思えます。別に負けてもいいやーぐらいの精神でアリーナを楽しめる人だけが好きな曲を選曲すればいいと思います。

本来なら皆そうしたいはずですが、勝利への渇望と好きな曲を天秤にかけた結果前者を取ったまでにすぎないので、どんな曲を投げられても恨みっこなしですよ!

 

S乱譜面アリーナ対策

2020/10/30追加

 

ご無沙汰しております。

今回はアリーナでS乱を選択したほうが良い譜面を私の知る限り紹介していこうと思います。なお、ほとんど誰も投げないようなマイナー下位譜面は割愛させていただきます。またS乱は地力不足によって押せない譜面のラインが極端に変わるので、適正レベルに達するまではランダムなどで妥協したほうが伸びたりすることもあるので鵜呑みは禁物です。なおアリーナで投げて万が一事故っても責任は負いかねます…

 

 

色分けの区分

 

グレー:他のオプションがどうしても無理という方向け

黒:どんなオプションも大抵外れだから妥協策

紫:ライトニングモデルでは有利に戦える(BPM補正を強く受ける曲)

青:どんなオプションでも戦える曲だけどS乱ができると少し有利になる

赤:S乱が無難だと思われる

濃い赤:S乱を強く推奨

 

最低限赤色だけ抑えておけば不利になることはないと思います、のべ50曲程度なので憶えておきましょう。

 

☆6以下

deep in you(A)

Dr.LOVE(A)

Electro Tuned(the SubS mix)(A)

HIGHER(A)

I Was The One(A)

Love Again...(A)

quick master(reform version)(A)

R3(A)

22DUNK(A)

 

☆7

BALLAD FOR YOU~想いの雨~(A)

Beastie Starter(H)

in motion(A)

Let the Snow Paint Me(A)

LOVE WILL…(A)

Radical Faith(A)

RISLIM(H)

.59(A)

おおきなこえで(A)

桜(N)

 

☆8

ALIEN TEMPLE(A)

Beautiful Harmony (IIDX MIX)(H)

bit mania(A)

Do it!! Do it!!(N)

fairy cocktail(A)

fly through the night(A)

never...(A)

outer wall(A)

OVER TIME(A)

THE EARTH LIGHT(A)

VANESSA(N)

Wanna Party?(A)

 

☆9

abstract(H)

abstract(A)

Attitude(A)

AVE DE RAPINA(A)

BEMANI PRO LEAGUE Theme(A)

Cheer Train (A)

chrono diver -fragment-(A)

Digitank System(H)

Duration(A)

Fascination MAXX(N)

gigadelic(N)

HIGH(H)

HIGH(A)

Hyper Drive feat. ぷにぷに電機(A)

Illegal Function Call(H)

Love Is Eternity(H)

Love Me Do(A)

LUV CAN SAVE U(A)

Make Me Your Own(H)

MUSIC TO YOUR HEAD(A)

Rave*it!! Rave*it!!(H)

route 80s(A)

S-Bahn(A)

Sense 2007(N)

the trigger of innocence(A)

255(H)

紅蓮華(A)

ヨシダさん(A)

 

☆10

BITTER CHOCOLATE STRIKER(H)

Distress(H)

DRUNK MONKY(H)

DXY!(A)

eRAseRmOToRpHAntOM(H)

GO OVER WITH GLARE -ROOTAGE 26-(H)

GRID KNIGHT(A)

Heavenly Sun(IIDX VERSION)(A)

INORI(H)

IMPLANTATION(H)

Jack(A)

KAMIKAZE(A)

Macho Gang(A)

Mr.T.(take me higher)(A)

Music is The Answer(A)

Rainstorm(A)

Really Love(A)

SWEET LAB(A)

Take It Easy(H)

The Chase(H)

WAR GAME(A)

100% minimoo-G(H)

250bpm(A)

5.1.1.(A)

桜(H)

 

☆11

BLOCKS(A)

Broadbanded(A)

CHECKING YOU OUT(A)

Click Again(A)

Digitank System(A)

Do it!! Do it!!(A)

FAKE TIME(H)

Fascination MAXX(H)

Halfway of promise(A)

Harmony and Lovely(A)

INORI(A)

Just a Little Smile(A)

Love Is Eternity(A)

Pollinosis(A)

R5(A)

RISLIM-Remix-(A)

Sense 2007(H)

SPACE FIGHT(A)

SWEETEST SAVAGE(A)

(This Is Not) The Angels(A)

VANESSA(H)

Wanna Party?†

100% minimoo-G(A)

泰東ノ翠霞(A)

 

☆12

eRAseRmOToRpHAntOM(A)

FAKE TIME(A)

Fascination MAXX(A)

gigadelic(H)

gigadelic(A)

GRID KNIGHT†

IMPLANTATION(A)

Innocent Walls(H)

Innocent Walls(A)

PLEASE DON'T GO(A)

Rave*it!! Rave*it!!(A)

Sense 2007(A)

The Chase(A)

VANESSA(A)

255(A)

桜(A)

灼熱Beach Side Bunny(A)

 

 

新たに良さげな譜面が見つかったり、逆にこれやっぱりナシと判断した譜面があった場合適宜訂正したいと思います(教えてください)。S乱適正は実力によって判断が大きく変わるので満場一致レベルの譜面以外は一度スタダでやって確かめてみてください。少しでもアリーナで苦しんでいるみなさんの参考になれば幸いです。

 

現代におけるCSの留意点

 

私事ですが先日やっと目標の黒ペンAAAを達成しすこぶる気分が良いのでCSの話をしようかと思います(唐突)。

 

今の新時代においてCSの存在はさほど重要ではないかもしれませんが、まだ現役で遊んでいたりCSで地力上げしてる方もいると思われます。確かに譜面認識力はCSでもしっかり練習すれば上げることが可能です。特にEMPRESSは合計200曲程度収録されており黒譜面もあるのでAA〜冥までの間にある地力系の☆12がそこそこ揃ってはいます。トレモの+4も強力な練習法の一つです。私も全白取るまではずっとお世話になっていたありがたいモードでした。

 

しかし現代においてCSはやはり過去のモノ。PS2ですからしょうがないですが…CSの練習をする上で知っておくべきことを、二つほど説明します。

 

 

まず譜面と音と判定のズレ問題。

厄介なことにCSは液晶テレビだと遅延を起こします。もしかしたら運良くほぼ遅延のないモニターも存在するかもしれませんが、少なくともウチにはそんなものありませんでした。一般家庭に置いてあるテレビでやること前提で考えると、ほとんどの場合これに悩まされるはずです。

ちなみにブラウン管テレビをいまだに持ってるという方は遅延とは無縁の世界かもしれません。我が家もブラウン管があった頃に既にCSを導入してましたが当時七段程度のひよっこにも液晶に変わって「何かが」変わったことぐらいは気づきました。

遅延問題は使用しているテレビやコントローラーによって個人差があると思われるので私の一例を挙げますと、AQUOSの40インチかつ低遅延モード付きのテレビで専コンを使っていました。別売のD端子ケーブルも使用し10年前の当時ではほぼ万全の環境だったと思います。

しかし、どう設定しようが譜面と音と判定が全て合致することはありませんでした。音より少し早く叩くとちょうど良い感じで光るのです。譜面と判定を合わせるだけならオプションの判定調整をいじったり画面の上げ下げによってどうにかすることができましたが。全白間際ではその違和感に耐えきれず、音ゲーなのに無音で練習することもしばしば…音ゲーとは???

 

CSEMPでコレですから、それ以前のものはもっとやばいです。ハイスピ設定や緑数字、レーンカバーなどのオプションも今とは異なるものばかりで不便に感じることもあるでしょう。しかも経験上作品ごとに遅延の感覚が異なります(幸いDJTとEMPはほぼ同じでした)。RED以前のものは遅延が酷すぎて液晶に変えてからはほぼやってません。逆にいうとブラウン管がそれほどまでに弐寺に適していたとも言えますね。

 

で、この遅延を気にせずCSばかり練習していると間違いなくスコア力に響きます。前述した通り地力を上げるには十分な収録数がありますが、光らせる練習となるともはやACとは別ゲームです。変な感覚でずっと練習することになり、押し方や見え方にまで癖がついてしまいます。譜面認識力とスコア力は上達のさせ方が根本的に違っていて、スコア力を鍛えることのほうがより繊細な作業になります。ライトニング筐体の判定と音が素直に合致してることには驚きましたが、逆に考えるとこれまでが酷かったのかも……ライトニング新時代においてCS練習はもはや譜面認識力をコツコツ上げるだけの格安ツールでしかないというわけです。

私は長らくCS練習をしてきたもので当時は判定調整が完全にバグっており(一番下-5まで落ちていた)スコアはからっきしなまま全白になったという遍歴があります。そんなことにはならないままスコアも上手くなれた方もたくさんいるとは思いますが、自分のようなドツボにハマる人も少なからずいるかもしれないので是非参考になればと思います。

 

 

そしてもう一つの問題が専コン。

おそらくプレイヤーの半数が持っているであろう専コン。これも地力上げには問題なく使えますがスコア力を極めようとする場合には全然おすすめしません。

ただ今回はそんなことを書きたいのではなく、CS+専コンという環境でいまだに練習している同志へメッセージを送りたいと思います。

その練習法でスコア力を上げるのは早々に限界が来るのでアリーナで勝ちたいのなら大人しくACで練習しましょう!!具体的には仮にAAAを取ることはできても95%以上を取るのは至難の業!明らかにACと難易度が違います。自分も通ってきた道なのでCS+専コンを悪く言うつもりはないですが、その練習はデバフかかりまくりの状態なので本気でアリーナ勝ちたいのならどこかで見切りをつけたほうがいいです。特に1点のミスも許されないような単発曲はCS環境に慣れないほうがいいです。というかみんな上手くなりすぎてA帯を目指すなら結局ACやるしかない!!

 

以上二つの留意点でした。結局は金が物言う世界で泣いちゃった。。

 

 

p.s.インフィニタスは環境がないので管轄外ですすみません。